TOPヘ | 音楽編とっぷへ | 次はブヨ~ダン紹介> | 造形編へ | 里山編へ |
ムンドノーボぽこブヨ~ダン活動報告2016.....2017.2.6
12月中旬、朝はマイナス5度まで下がってます。 2016年は本数は少なめでしたが無事終了できてよかったです。皆々様のお陰です。ありがとうございました。 後半の3サルサがいい感じで暴れました。果たして?2017の主役は? 12月から新たなチャレンジを始動。ドボルザークの新世界より、のポコバージョンアレンジです。くるみ割り人形、チャイコフスキーの5番4楽章に続き、数年ぶりの大曲への挑戦です。当方のユニット名のムンドノーボは新世界。 ステレオに熱狂していた若い父が私の幼少期、モノゴコロついた時にはあった、レコードのひとつ。 あまりにかっこいいメロディーのてんこもりなのでとりかかりに敬遠、躊躇していた、大きな山、ライフワークになると思います。 一楽章は苦戦しましたが、2、3楽章は意外にさらっと...?いよいよ問題の最終楽章にはいります。 果たしていつ、ご披露できるか?半年先か、数年後か? 12月後半に体調を崩して、養成中の新年の新人(干支...トリ)の画像を撮れませんでした。残念。 2016.11.19以来の更新です。...2016.12.31 |
初めての方への....新着ではない情報コーナーです。 2015年12/4〜6、タイ、バンコク、ルンビニー公園のストリートショー無事終了。僕らの紹介はこちら。ちょとクリックする場所がわかりにくいので......
珍くるみ割人形ペガサーカスの制作小話ページをUPしました。こちらです。....2015.3.10 アレレ隊長鈴木洋子著「あそびのレシピ」(福音館)2015年10刷目重版決定!ロングセラー!!...2015.2.21 必見!大島幹雄著、サーカスは私の「大学」だった こぶし書房刊、に当方ムンぽこの話題が登場しています。 ぶらり途中下車の旅の映像が見れます。...09.5.12 2009年ぽこダンサーズ紹介11号店はこちらです。...09.2.12 ブヨ~ダン紹介ページ新調、動画(今の所このページ内に5個)入れました。....08.9.17 |
2016.12月の報告
公開公演はありませんでした。
2016.11月の報告
11月中旬、朝は2度まで下がってます。19日木更津こどもまつりは日曜に延期です。下旬に茨城県笠間市にてイベント出演が加わりました。 2016.11.9以来の更新です。...2016.11.19 |
11月19日(土)は雨天のため20日に順延となりました。木更津こどもまつり「みまち人形劇通り」①11時10分~11時40分
②12時40分~13時10分
11月26日(土)笠間市本間商事(自動車)にて、HONMA MOTOR SHOW 2016参加。10時から、いろんな音楽スペシャルゲストあり。アイデコシンヤも登場。
11月初旬、朝は4度まで下がってます。一発目老人ホーム文化祭、好天スタート。 ...2016.11.7 |
11月6日(日)社会福祉法人 清明会 軽費老人ホーム よしきり秋の文化祭、 〒270-1614 千葉県印西市瀬戸1844- 2 、10:00~14: 00
登場時間は11:20と、13:00。
2016.10月の報告
10/23(日)山のおんぶファイナル。今年は本祭りのみの一日でしたが...前日朝からぽこぽこ遊園、カボチャハウスぱわーアクセル2を設置。好評デビュー、破損、修復2回... 帰ってから強化修復。次回はどこかで.... |
10/23(日)山のおんぶ今年は本祭りのみの一日です...
10月15日(土)千葉県香取市マルコーホーム木と雑貨のマルシェ10時〜15時。当方大パレードは11時30分、13時20分の2回登場。
2016.9月の報告
9月25日(日)水戸まちなかフェスティバル〜秋のストリート文化祭〜FBはこちら「銀杏坂くらふとストリート」という駅前からの坂道歩道にてパレード。11時、13時、15時。
9月22日(木祝)佐倉こどもステーション森deアートふぇすた、開催したそうですが、当方は雨天、強風予報のため、参加を断念。11:00〜15:00モモの広場(七井戸公園となり)
9月17日(土)八街市風の村秋祭りに参加。11:15〜40。
2016.8月の報告
飯田人形劇フェスタに向け、サル軍団強化中。干支が二回り目に入って、12年前デビューのサルも復活。...2016.8.10 |
8月30日(火)江戸東京博物館は台風で強風のため。キャンセルしました。
8月13日(土)江戸東京博物館11時より、16時まで、ヘブンアーティスト活動。まなびやさん、ぴっころECCOさん、島留美さんとコラボ?シェアして交替パフォ。
8月11日(木祝)船橋市飛ノ台史跡公園博物館ワークショップ「おサルの糸あやつり人形を作ろう」10:00~12:00と14:00~16:00 の2回、いい作品を作っていただけました。
8月5日(金)10:00~12:00 飯田文化会館2階会議室、わくわくワークショップF「おサルの糸あやつり人形を作ろう」定員15名、参加費1000円+ワッペン
いいだ人形劇フェスタのワッペン公演です(700円でワッペン購入、他のワッペン公演も見れます。)
8月6日(土)12:00~ 川本喜八郎人形美術館下オープンスペース(30分ほど)(ワッペン公演)
8月6日(土)17:00~18:30 わいわいパレード(飯田駅前アイパーク~中央通4丁目~セントラルパーク)は雷雨の予報、注意報が出たため中止となりました。
2016.7月の報告
おそらく、今年最大のイベント、埼玉はキラリ富士見でのサーカスバザール、無事終了。移動遊園かぼちゃハウス、パワーアクセルバージョン他登場。 2016.5.12以来の更新です。...2016.7.9 |
7月24日(日)船橋市飛ノ台史跡公園博物館縄文アート祭12:30より。参加費500円。当方出番は14:30〜縄文パレード
7月2日(土)3日(日)10:00~15:30、サーカスバザール 埼玉県富士見市民文化会館キラリ☆ふじみにて。
2016.6月の報告
6月18日(土)千葉県人形劇まつりin木更津10:00〜、12:00〜。富士見公園(雨天は中央公民館)
10:00~16:30、木更津西口の寺町界隈10会場で開催の人形劇まつりです。問合せ:実行委員会事務局 Tel.0438-22-3630
県内外の人形劇団など40団体の公演が観られます。料金:300円のワッペンで1日中、どの会場も楽しめます。
2016.5月の報告
5月5日(木祝)清水みなと大道芸11時〜、14時45分、(風が強くて重りを乗せて重量パレード)と、夢芸一夜に参戦。ダメじゃん小出氏が実況解説で夢の共演。
https://www.facebook.com/shimizu.minato.daidogei
5月8日(日)ひまつぶしエキスポに出演。ハニーズカフェ(東京都目黒区青葉台3-1-17神泉駅から450m)キリハリユニット、だるまキャット個展会場にて14時過ぎ〜、17時過ぎ〜、30分ほどづつ。
ノリのいいお客様がたくさんで最高。
![]() |
![]() |
![]() |
アレレのお猿とライオンおやじデビュー | お猿の後ろ姿 | こわーいメガネ |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年4月の報告
4月30日(土)佐倉草ぶえの丘にて。時間は....11時、13時、15時。最高のお客様でノリノリ。
2016年4月2日(土)千葉県香取市マルコーホーム木と雑貨のマルシェ10時〜15時。当方大パレードは11時、13時半の2回登場。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年3月の報告
2016年3月20日(日)午後、佐倉市臼井公民館(佐倉音楽ホール併設)「森deアート表現展」(3/16より)の中でミニライブ。
佐倉こどもステーションのイベントで当方の年間企画「森deアート」のまとめ展覧会です。
成東図書館 春休み工作会 今年の干支のサル、 完成したら踊らせて、缶ドラムを叩かせよう。 白ザル(白テナガザルやハヌマンラングール他) 平成28年3月27日(日) 場所 山武市成東文化会館視聴覚室 定員:各回20名(先着順) 対象:小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴) 材料費:100円 持ち物、使いやすいハサミ(フェルトが切れるもの) 申込方法:成東図書館にご来館、電話 |
![]() |
2016年、年始のご挨拶
![]() |
本年もよろしくお願い致します。12年目に突入です。
2015年は危なっかしくも....皆様のお陰で奇跡的に大成功と言える年になりました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
えっほい、えっほい | えっさほいさっさ | お猿の篭屋だ | ほいさっさ | お猿のタクシーでーす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ごろごろ傘の上。 | 新機構、逆立ち歩きでござーい。 | ごろごろごろごろ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちびゴリ皿回し | ちびザル(日本猿)皿回し | 青コーナー挑戦者 | 新人ボクサー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オランウータン | 図鑑では紫の顔..... | なんか変? | 4コマも使っちゃった。 |
![]() |
![]() |
サルレンジャー見参 | 新たなモンキーラインダンス、マントヒヒ、日本猿、ハヌマン、天狗猿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
綱渡りザル | チビゴリが下支え | よっ、おっ? | と? | 祝2016 | おめでとう |
![]() |
![]() |
![]() |
果たして主役はゴリか?ニホンザルか? | 叩き屋ゴリ | 昔からいる先輩代表シロテナガザル |
![]() |
![]() |
大型新人、ゴリパパ。 | ゴリ息子ブラザース。初戦、タイにも行きました。 |
2015.12月の報告
来年の干支にちなみ、サルの新人が続々誕生。年始にご挨拶すべく目下養成中。 |
タイ、ルンビニー公園のストリートショー無事終了。僕らの紹介はこちら。ちょとクリックする場所がわかりにくいので......
12/4、16:30〜、18:45〜。12/5、15:00〜、(18:00〜。雨天中止)12/6、17:15〜、20:15〜各45分。
前回と同じで、walkingのエリア、6年ぶりです。参戦記はこちらです。
(2009年以前のページは目下、文字化けしてしまいます。テキストエンコードをEUCにすると読める場合があるようです。)