TOPヘ | 音楽編とっぷへ | 次はブヨ〜ダン紹介> | 造形編へ | 里山編へ |
ムンドノーボぽこブヨ〜ダン活動報告2010
2010年12月の報告
12月。久々のクリスマス仕様で登場しました。 おかげさまでカザフスタン公演無事終了し帰国できました。5ページ全8話の報告はこちらです。 |
寒くなってきましたね。こちらは最低気温0℃まで記録しまして霜がおりました。でもストーブを我慢。温暖化防止に一矢....。 カザフスタン招聘の話が進行中です。寒そうです。 和物新ネタを制作中です。韓国経由なので、砲撃、ミサイルが来ないことを祈ります。 |
12/25(土)豊洲・ガスの科学館がすてな〜に11:00〜、12:00〜、15:00〜の約30分
12/23(木祝)JR酒々井東口、午前12時〜午後3時の中で30分一回。
12/21(土)地元幼稚園公演
12/4(土)パサール三芳(関越道上り線パーキング)にて11:00〜、13:00〜、15:00〜。
2010年11月の報告
新着情報...12月予定も入りつつあります。寒くなってきましたね。こちらは最低気温2℃弱まで記録しまして霜がおりました。でもストーブを我慢。温暖化防止に一矢....。 さて久々の舞台出演でした。おかげさまでたくさんの方においでいただきましてありがとうございました。 さて、そのあとカザフスタン招聘の話が進行中です。寒そうです。 |
11/28(日)昼間12時より(終演13:30)渋谷「昼下がりの冗事 Vol.9」
11月7日(日)佐倉草ぶえの丘10時30分、1時30分。
11月6日(土)武蔵野はらっぱ祭りソロ、電車仕様。
![]() |
2010年10月の報告
10月30日(土)代々木公園ANTARU FESTIVAL(アンタルフェスティバル)台風..雨天のため、こちらはキャンセルしました。今年初の雨天中止になってしまいました。
10月31日(日)イオン八千代緑が丘ショッピングセンター。11時〜、2階フロアとTOHOシネマズ、14時〜、4階フロアにて、お客様を交えてのハロウィンパレードの先導役です。16時〜、2階フロアにて、単独パレード。
10月24日(日)佐倉リコーダーフェスティバル....12:25〜 16:30。出番は14:00〜14:25。佐倉市民音楽ホール入口付近。
臼井リコーダーの指揮者の日比健治郎先生のHPにも紹介していただきました!なんと動画リンクつきで!!なんたる光栄。
10月23日(土)上野公園ヘブンアーティスト東京2年ぶり参戦。初の上野公園ウォーキング....
10月16日(土)上野公園すりばち山11時〜13時、小〜中編成、電車移動仕様...なれど2名にて。
2010年9月の報告
9月の予定...少ないですね。8月も....最後まで暑かったですね...今年はほとんど晴天に恵まれ過ぎです。 8月8日(日)22:30〜23:30「大阪ほんわかテレビ」に紹介されました。関西ローカルの読売テレビですので、関東やその他の地域では放送されませんでしたが....。収録のこの日だけは雨日でした。 7月18日(日)〜9月12日(日) ぽこぽこスイッチ〜縄文遊園2〜ひと月以上....壊れながらも直し治し....少しメンバーは減りましたが無事終了。ご来場ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
大きいチラシ画像はこちらをクリック。 | 大きいチラシ画像はこちらをクリック。 |
このポスター、チラシは当団のデザイン隊長、アレレ鈴木洋子の制作です。
(もし、上の「大きいチラシ画像....」をクリックしても出てこない場合は...右側のみ、こちらのリンクにて見て下さい)
9月25日(土)八街、風の村秋祭り。出番は2:10〜(25分くらい)。午前中まで雨。台風が通過直後で室内かと思いきや、晴れて外に。今年は晴れ男です。
9月20日(月祝)渋谷東京都児童会館正面玄関前13時〜、15時〜、各30分。曇りでしたが結構暑かったですね。
2010年8月の報告
8月29日(日)横浜市中山、横浜の森アートランド、創造と森の声森のフェスティバル、
くつわ虫?の鳴く森の中の広場....でこぼこオフロード....ちょとパレードが長過ぎたか.....草刈後の草がからみつく....帰りの車で足がつりそうでした。
8月22日(日)さんぶの森公園「山のおんぶ」13:00〜17:00....いろいろな音楽体験型、新感覚?イベント(昨年までは納涼コンサート)
ジョングルールの駒沢さんがフィドル他で、「ムンドノーボ」のベーシスト、はっちゃんがコントラバスで参加してくれました。
8月14日(土)12時頃〜4時頃、両国江戸東京博物館にてジョングルールボンミュジシャンさんたちと、シェア、コラボ公演。
8月7日(土)いいだ人形劇フェスタ13:00〜、りんご並木の三連蔵前、
17:30〜、わいわいパレード中央通4丁目〜セントラルパーク、19:00〜、フェスタセントラルパーク。
わいわいパレードでは「ワンダぽう賞」を受賞。
8月1日(日)船橋市飛ノ台史跡公園博物館にてワークショップ、ペットボトルシロクマを作ろう、10:00〜、14:00〜(各ほぼ2時間)
材料代400円でしたが、午前午後とも予約満員御礼、キャンセル待ちの盛況でした。
2010年7月の報告
7月31日(土)午後5時〜9時「第4回駅前交流フェスティバル」JR酒々井駅東酒々井側ロータリー。
車道ロータリーすべてステージという広いスペースで楽しくできました。こども達がたくさん、一緒にパレードしてくれました。おじいさんおばあさんの声援もありがたや。
7月24日(土)生活クラブ生協千葉下総ブロックまつり、成田はなのき台インフォメーションセンター横広場、11:00〜14:00
刈ったばかりの草原にて....強烈な暑さでした。
7月18日(日)船橋市飛ノ台史跡公園博物館縄文アートまつりにて、一日ジョーモンプレイランド開催。
笠間より74歳のろっくんろーらー「アイデコしんや」とスペシャルバンドコラボ敢行。
強風にて用意した看板も吹き飛びましたが、神奈川、埼玉、茨城、東京、千葉から、たくさんのお客様、ゲストに来ていただけまして、ありがとうございました。
「まなびや」さんはスペシャル授業パフォーマンスとシンヤバンドでタイコを叩いてくれました。
ムンポコとシンヤバンドにジョングルールの駒沢さんがエレキフィドルで参加。いつもとはひと味二味違いました。
おそらく、この初日分の持ち込み荷物は軽1box2台満載分、ムンポコ史上最大級でした。
![]() |
![]() |
自作楽器の陶芸家、池上さん、懐かしの「ムンドノーボ」のメンバーも... | 駒沢アニキ、ムンポコ入団? |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり天才エンターテイナー、かわいい.... | おお、バックには大物も参加していた... | 出番最後ムンポコ....1曲目で弦が切れました... |
上の写真はFlowerさんよりご提供いただきました。Thanks.
![]() |
![]() |
![]() |
上の写真はSさんよりご提供いただきました。Thanks.
![]() |
大きいチラシ画像はこちらをクリック。 |
(もし、上の「大きいチラシ画像....」をクリックしても出てこない場合は...こちらのリンクにて見て下さい)
2010年6月の報告
いやあ暑い....今年は晴れ男です。6月のシゴトは曇りか雨の予報の日に陽射しをあびております。 |
6月15日(火)千葉県民の日、佐倉草ぶえの丘にて。10時30分〜、13時〜。ソロです。雨天中止予定...梅雨入り翌日....。
平日ですが、たくさんお客さんが来ました。二回目はソロの大パレードで、草原をつっきりました。
☆ 6月13日(日)春日部住宅展示場
11:30〜、13:30〜、15:00〜
☆ 6月6日(日)戸田公園住宅展示場
2010年5月の報告
5月半ば過ぎ、シンガポール三日間、遠征は毎度お決まりのトラブルはあったものの、おかげさまで順調に帰還できました。 「そして、たぶん、5月中にTV出演予定。放送日まだ未定....。水曜夜7時...ナニコレ珍百景(テレアサ)...チバvsミヤギ?」
|
5月30日(日)福島須賀川松明通り.....祭天事務局0248-72-2882銀河のほとりHP
★一回目 12:18〜中町パレード
★二回目13:48〜宮先町パレード
★三回目16:36〜 上北町パレード
(あわせて12分間×3回)WITH銀河のほとりチーム
5月15日(土)下総中山駅前歩行者天国にて1時〜5時。ソロ、電車仕様は全部で重量28キロ。好天、思ったより涼しくてなにより。通りを5往復くらいしたかな....。
5月7日、神奈川県内の学校公演。
5月5日(水祝)笠間の火祭り陶炎祭
ポコ舞踊団はたぶん、天気がよければ昼間からぞろぞろうろついてると思います。みなさんもご一緒にぴいひゃらぞろぞろしませう。 夕方?シンヤや花フェノさん達も登場予定。楽しみです。.....という予告でしたが.....2010.4.30 |
晴天....刺すような陽射し...芝生や石畳のでこぼこにもトライ.....新航空仕様デビュー戦にはなかなか過酷、壊れては治し...いい修行になりました。
いや、さすがは造形の本場での祭典、お客様の熱さも最高で、楽しかったで〜す。カサマサイコー!!
5月4日(火祝)佐倉草ぶえの丘。9:30〜、12:00〜、各30分ほど。
GWですが今年は例年になく、公開公演少なし。 4月中にいくつかスペシャル情報を発表できると思うのですが...もう少しお待ちください......と言っていたら...まずい....もう5月じゃないですか.....。でも、まだ、確定が出ない....。 |
2010年4月の報告
予定が少々追加あり、でも、あまりなし。不況でしょうか、先が見えませんね。わあ、もう4月じゃないですか.....。 4月中にいくつかスペシャル情報を発表できると思うのですが...もう少しお待ちください。......と書いてあった4.5でしたが....。 |
4月10日(土)旭市、菜の花まつり、11時〜14時。旭市蛇園612の...還来寺の隣付近?(旭市農水産課 農業推進班 電話: 0479-68-1174)
数々のオフロードにも負けなくなったポコパレード部隊ですが....ふかふかでこぼこの畑、というのはなかなかハードでござった。
4月17日(土)18日(日)ヨコハマ大道芸inみなとみらい21大道芸、昨年同様コスモワールドにて
17日(土)12:30〜、14:30〜、16:30〜。18日(日)11:30〜、13:30〜、15;30〜。
当日朝、雪が降って道はところどころシャーベット状。高速はどのルートも事故の表示。でも、一回目のはじまりには陽が出てくれました。
寒い中見に来てくれた皆様、大感謝。日曜の様子はこちら。
会場のありがたいリクエストでの再起用?ということで幼児低学年、ファミリー、造形派、マイノリティー係の任務を全うできました。
2010年3月の報告
3月はようやく暖かくなってきて、ヘブンアーティスト活動再開です。
3月20日(土)上野公園すりばち山11時〜13時、大嵐、かろうじて回避、ラッキー。ソロ、小〜中編成、電車移動仕様。
2010年2月の報告
非公開公演のみ。(2月は一般公開公演はなく、このHPの更新をさぼってしまいました。すみません。)
2010年1月の報告
2010年1月31日(日)東京都児童会館、正面玄関前13時〜、15時〜、各30分(〜50分?)大好評?人が多過ぎて想定外...見にくかった方ごめんなさい。
![]() |
![]() |
![]() |
虎の新人続々登場。2010年も皆さまよろしくお願いいたします。 | つなわたりの助っ人は... | タイの白い猿の神ハヌマーンを登場させましたが...現地ではややうけ? |