TOPヘ | 音楽編とっぷへ | 次はブヨ〜ダン紹介> | 造形編へ | 里山編へ |
ムンドノーボぽこブヨ〜ダン活動報告2011
初めての方への....新着ではない情報コーナーです。 この機会、このご縁ですので、下記報告(5月、6月、9月、11月、被災地訪問ボランティア公演報告)をご一読していただけたら幸いです。 アレレ隊長鈴木洋子著「あそびのレシピ」(福音館)2011年7刷目重版決定!....2011.2.15 2010年12月のカザフスタン公演、5ページ全8話の報告はこちらです。 2010年4月のヨコハマ大道芸、コスモワールドでの映像を発見しました。 You Tube 昨年ですが...Japan-i.jpに掲載されました。ヨコハマ大道芸体験編です。英語 韓国語 中国語(簡体字) 中国語(繁体字) ...2009.5.18 ぶらり途中下車の旅の映像が見れます。...09.5.12 Japan-i.jpへ掲載されました。英語 韓国語 中国語(繁体字) 中国語(簡体字)....2009.4.13 2009年ぽこダンサーズ紹介11号店はこちらです。...09.2.12 ブヨ〜ダン紹介ページ新調、動画(今の所このページ内に5個)入れました。....08.9.17 |
2011年12月の報告
今年のシゴト?はほぼ終了....なんと、天候による中止は一つもありませんでした。2011年は晴れ男の年男でした。でも...震災、原発によるシゴトの消滅が....。
三重テレビの欽ちゃんのニッポン元気化計画、12/9(金)20時〜に登場しました。 「チバテレビでは12/25(日)19時〜に..たぶん....登場予定です。放送内容変更の場合もあります。」......っとお伝えしておりましたが....やはり別内容放送で....ガセネタになってしまいました。他の日に放送されてしまっていたようです。 ムンドノーボぽこブヨ〜ダン、プロデュースによる、大型新人ダンサー、来年の干支でもある「踊って歩いて、おさんぽドラゴン」をみんなの手で作って遊びまショー。 寒い中、当日欠席もほとんどなく....予定時間内に完成できた人が少なくて...最後のパレードも押してしまってごめんなさい。でも、かっこよくかわいい竜がたくさんできました。 11月19日(土)より、12月11日まで図書館内、および入口付近にて、作品例と共にムンドノーボぽこブヨ〜ダンの動かせるカラクリ人形を展示しました。 |
12/25(日)宮城県名取市、被災した 閖上(ゆりあげ)中学校 『Candle Juneが灯す2011年12月25日という1日』(LFN主催)
メッセージカップキャンドルを地域の皆さんと一緒に灯すイベント。曇り、時折小雪ちらつく気温は0〜2度くらい?風4〜8メートルくらい....体感温度はマイナス....。
大道芸は13時〜16時...東京近辺からベテラン勢6組!他にもミュージシャンやいろいろ....(黒田征太郎のライブペインティングはなし。)被災地訪問50公演目になりました。
12月15日(木)午前中、新宿区子ども総合センターにて、お楽しみ会、近隣保育園、施設利用の親子の皆さま、ありがとう。
12月3日(土)茂原市総合市民センター14時〜、17時〜、千葉県ろう重複障害者施設をつくる会チャリティー手話寄席、デフ一福師匠と共演。
各回チケット 2000円。
![]() |
![]() |
2011年11月の報告
11/19〜11/29まで、第5次東北被災地支援訪問公演ツアー、再びいけないパンダ氏と。予想通り大変でしたが予定通り終了。
11/20日 南相馬市。10時〜 同市寺内仮設。14時〜Mr.南相馬さん宅(同市鹿島区あさひ)にて。 21月 10時〜 福島市立飯野おひさま保育所 。15時半〜 同市立蓬莱保育所。 22火 二本松市 10時〜小浜保育所。15時〜針道保育所。(保護者も観賞) 23水(祝) 10時〜須賀川市木崎(きのさき)仮設にて。14時〜同市たてとり仮設。18時〜銀河のほとりにて。 24木 10時〜私立はなさと保育園。15時半〜八山田(やつやまだ)保育園。 25金 14:15〜15:00、仙台市・杜のホスピタル。 26土 石巻市開成仮設団地11、12団地の集会所周辺にて....シャボンだマスターと、チンドン屋豆太郎さんと共演。 27日 石巻市石巻市開成仮設団地第1団地の集会所周辺にて、シャボンだマスターと、チンドン屋豆太郎さんと共演。 28月 10時〜女川町第四保育所。14時〜旧町立病院隣接「福祉仮設住宅」。障害者施設「うみねこ園」入所者も観賞。 29火 10時〜同町第一保育所。 |
11月4日(金)2時、鴨川青年の家、福島原発避難の障害者施設訪問
11月5日(土)ポーチュラカ村の秋まつり、11:00〜15:00”異国のサーカス!!”Portulaca、294-0005千葉県館山市安東412−2
たまに検索してみたら....あちこちのブログに登場。敬称略(株)トミオ そらいろ日和 おやこちらにも 白桃花靴店主のブログ 古いモノあります。。。HONGSANG fui fui
11月6日(日)武蔵野はらっぱ祭りソロ、電車仕様。 途中雨が降り始めましたが止んで良かった〜。今年は辛くも、まだ、雨天中止、が...ない!
11月12日(土)NPO法人子ども広場草加おやこ劇場キッズフェスタ、ワークショップ「踊って歩くぺたぺたペンギンを作ろう」
13時30分〜15:30勤労福祉会館第一会議室(2階)要予約700円、25名まで。満員御礼。有望新人多数誕生。
11月13日(日)NPO法人子ども広場草加おやこ劇場キッズフェスタ、パフォーマンス、草加市勤労福祉会館ホール16時、30分間上演...のはずが...50分...。
「ブヨ〜ダン」のあとの「石倉チョッキソロライブ」楽しかった〜。チケットは500円、でした。100名以上で満員御礼。
2011年10月の報告
10月9日(日)江戸東京博物館にて、12時〜16時頃まで、まなびやさん、島留美さん、と一緒に交替にて。
体験型音楽祭「山のおんぶ」@さんぶの森公園▼2011.10.16(日) 朝まで雨なれど昼前にはあがって大成功でありがとう。
・ムンポコは公園入り口〜ウッドデッキ入り口の間を、「平魚 泳」さん、「たね。」さんと、ムンポコ仲間ミュージシャンと共に賑やかし!
10月21日(金)、23日(日)上野公園ヘブンアーティスト東京昨年につづき上野公園ウォーキング....13:30〜、15:30〜。三日間、朝か夕に雨なれど野外公演からくもセーフ。
10月22日(土)佐倉リコーダーフェスティバル....12:30〜 16:00。出番は14:10〜14:25。佐倉市民音楽ホール入口付近。
臼井リコーダーの指揮者の日比健治郎先生と仲間達によるスペシャル演奏もあり。
10月29日(土)代々木公園ANTARU FESTIVAL(アンタルフェスティバル)11:50〜12:40のキッズタイム、他。
10月30日(日)イオン八千代緑が丘ショッピングセンター。11時〜、4階フロア、14時〜、2階フロアにて、昨年につづきお客様を交えてのハロウィンパレードの先導役です。16時〜、2階フロアにて、単独パレード。各25分程。
2011年9月の報告
第4次東北支援訪問公演報告はこちらです。通算30公演になりました。 10/1土・大槌町
、10:00〜小槌第1....場外宣伝演奏するも不発 10/2日・大船渡市 |
![]() |
9月24日(土)特別養護老人ホーム風の村秋祭りに参加。出番は11時半頃でした。
9月23日(金祝)神奈川県相鉄線相模野吉川商事オールドメゾンファクトリーストアにて、11:30〜、2:30〜、ムンポコ仲間のミュージシャン...プリズムくぷれ、駒沢(ゆるたい)氏、水口(いけパン)氏も演奏してくれました。
9月18日(日)33ギャザリング参加。
9月17日(土)柴又テヘハリフ大道芸、
寅さん記念館光庭15:00〜16:30、柴又駅前17:30〜19:00
セ三味ストリートさん、少年山賊団さんと競演(all音楽系ですねえ)1組30分。
船橋市飛ノ台史跡公園博物館にて縄文国際コンテンポラリーアート展inふなばし2011 に出品。平成23年7月17日(日曜日)〜9月11日(日曜日)9:00〜17:00(毎週月曜日と7月19日は休館) −先史飛ノ台とメキシコ・マヤの根− 船橋飛ノ台の縄文遺物とマヤ文明の源流にインスピレイションを受けた日本とメキシコのアーティストたちが作品を発表。 縄文とマヤの根が現代アートでつながります。 ムンポコは昨年より小規模ながら手動体験型作品、縄文遊園3を展示。 無事終了。 |
2011年8月の報告
8月28日(日)船橋市飛ノ台史跡公園博物館にて縄文アート収穫祭(火おこし、脱穀、縄文食)(午前9時30分〜、300円)出品作家としての参加。ジョーモンプレイランド(ぽこ式魚釣り、自由にミニパレード、楽器体験コーナー)開催(パフォは、なし)
8月27日(土)横浜、ドッグヤードガーデン1回目 12:00〜/2回目 13:30〜/3回目 17:00〜。雨の予報、時折小雨なれど、3回ともセーフ!
8月21日(日)江東区東大島文化センター第24回ふれあいまつり出演12:00〜12:30、14:30〜15:00 どなたでも/各120名 無料。外は雨なれど、今日は室内。
8月14日(日) 船橋市飛ノ台史跡公園博物館にてワークショップ★竹で縄文ラッパをつくろう(午前10時〜、午後2時〜、各回20名まで、要予約、材料費500円)満員御礼。
8月13日(土)京急追浜駅方面、鷹取小にて湘南鷹取まつり(午後2時より)出番は14:30〜、16:00~。BMXのジェームズさんとご一緒!猛暑でしたが薄く雲がかかってなんとかしのげました。広い校庭を周回。
いいだ人形劇フェスタ8月5日〜7日、いろんな方々との出会い、つながりを感じた三日間の詳細はこちらです。
2011年7月の報告
7月30日(土)午後5時〜「第5回駅前交流フェスティバル」JR酒々井駅東酒々井側ロータリー。絶対雨の予報で既に家を出る時から雨。あきらめながら現地到着。すると雨が止んでいた。
今年は晴れ男ですなあ....雨天中止が全くない....パレードは雨天撤収を期して被災地訪問仕様でコンパクトに....しかし、お客様が広がり過ぎていて....
7月17日(日)船橋市飛ノ台史跡公園博物館縄文アートまつりにて、昼から、ジョーモンプレイランドも開催。 ムンポコパフォーマンスは15時ころから。手動体験型作品、縄文遊園3も展示。
本日も晴天なり、強力太陽....相変わらずの強風にやはりアレレのパレード転倒、負傷者(人形のみ)多数....
はぐれ芸能社バラエティーパフォーマンスショー「おもちゃの芸術祭」 終了。
各自おもちゃ、そして遊びをイメージした作品をつくります。このおもちゃや遊びが暴走、その果てに待っていたものは?
■日時:2011年7月10日(日)12時開演(開場30分前)■会場:渋谷オンエアー o-nest Tel:03-3993-9418
■チケット料金:前売2,000円 当日2,500円(ドリンク込み) ■チケット予約:ACC Tel:03-3403-0561 info@accircus.com
<出演>ふくろこうじ ななな チーズ クラウン劇団Andalive 梅田和佐
そしてムンドノーボぽこブヨ〜ダンは....いつもどおり?そして新作新人デビュー戦となりました。
![]() |
前回につづき、当方アレレヨーコの半日デザインによりますフライヤー |
2011年6月の報告
第3次被災地訪問公演より無事帰還しました。向こうは梅雨本番でしたが、猛暑でなくて良かったです。 福島の原発反対デモに参加して雨でびっしょり、紙のシシマイの耳が溶けてしまいました。都内からサンバ打楽器隊風の集団がきていました。 |
6/27、28と東北ボランティア公演(第3次)被災地訪問、通算23公演目、無事終了。
今回は4カ所。いけないパンダ氏の先導により豪華?ニンゲン3名仕様、まるまる1時間超。
梅雨で荷物の積み降ろしは大変でしたが...濡れて壊れたり...暑さはほどほどでなにより。
宮城の亘理町保育園、山元町保育園、津波被害で複数の園が同居していたり、あちこちから集まっていたり....親が亡くなったり....子を亡くした保育士さんが.....
福島、南相馬、鹿島の幼稚園、保育園。原発が近く、こどもたちが外で遊べない...。
室内ですが、南相馬の保育園のホールは広かったので、ぽこパレードで園児と走り回って....運動できて良かったと、感謝されました...。お絵描きもできました。初めての絵の具なのに...上手!
![]() |
![]() |
6月25日(土)那須の夏至祭参加...雨でしたが...パフォの時だけ雨が止み...うららのおかげ。最新のがれき対応オフロード仕様は....失敗しまひた。
6月15日(水)千葉県民の日、佐倉草ぶえの丘にて。中学生以下入園料無料。11時〜、13時〜、30分ほど...のつもりが....50分に....?梅雨の晴れ間に恵まれました。
第二次東北被災地訪問公演、今回は仙台の市議会議員候補(社民党)の樋口のりこ氏(私の実叔母のお気に入り)のお膳立てにて。
下記リンクはひぐち氏のブログ、水口氏のツイッターにつながっています。
6月9日(木)仙台市若林区、午後3時〜六郷市民センターの避難所。 午後5時〜マザーズサンピア保育園。
6月10日(金)午前10時〜、11時〜、1時、気仙沼市内幼稚園、保育園、午後3時〜小学校学童保育。初の一日4カ所4公演...。
6月11日(土)午前10:30〜気仙沼市内小学校学童保育、なんと早朝、南相馬から 「いけないパンダ」水口氏が応援に駆けつけてくれる。
この日は雨、会場は校庭の向こうの由緒ありげな木造校舎。校庭は立ち入り禁止だったので、歩いて100メートル以上を荷物をかかえて運ぶ。行きは人海戦術で良かったが...撤収は人手が別のシゴトで...大荷物3往復する......。
午後1:00〜気仙沼市内避難所仮設住宅集会所。できたて。
6月12日(日)午前9:00〜石巻市河南町避難所
2011年5月の報告
この機会、このご縁ですので、下記報告(第一次被災地訪問公演のボランティア情報)をご一読していただけたら幸いです。 2011.5.24時点での被災地報告みんなで助けよう東北 |
5月21日(土)より東北方面被災地訪問決行。
5月14日(土)下総中山駅前歩行者天国にて1時〜5時。電車仕様...被災地訪問予行、資金集めのご協力ありがとうございました。たくさんのご支援の気持を持って行きました。
5月3日(火祝)5日(木祝)笠間の火祭り(陶炎祭)にチャリティー参加。3日は3時頃から雨で撤収。たくさんのカンパを頂戴しありがとうございました。ほとんどを募金しました。
5月4日(祝水)益子の陶器市にて飛び入りチャリティー公演。こちらもたくさんのカンパをいただき、相馬焼き復興募金に投入できました。
2011年4月の報告
4月16、17日(土日)横浜大道芸、4月16、17日(土日)横浜大道芸みなとみらい21、ジャックモールにて、無事終了。S氏提供写真をこの下に掲載しました。
4/16(土)12:30〜、14:30〜、16:30〜。4/17(日)11:30〜、13:30〜、15:30〜。 各回30分ほど。1日3公演。
(同会場出演者はYEN TOWN FOOLsさんで時間は上記時間の曜日が逆になります。交替で、ということでした。)
特に16日の1回目、2回目は強風で飛ばされた団員(人形)が負傷。3回目には復帰しましたが.....
全体で義援金が152万円集まりました。当方も投げ銭全額を(しっかり数えてお気持は受け取りつつ)投入。ご協力、励まし、ありがとうございました。....4.19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はぐれ芸能社バラエティーパフォーマンスショー「再生の芸術祭」開催。
大変な時だからこそ作らなきゃ!...4.6 東北方面は親戚知り合いが多い出身地ですから.......ニュースを見ると泣けてきます。本当にご苦労をされていると思います。 地元千葉県の被災住宅土砂ゴミ出しボランティアに行きました。報告編書きました。(全3部) 公演情報について....地震、災害、停電のため変更の可能性があります。5月以降の詳細はもうしばしお待ちを。...4.12 |
![]() |
![]() |
2011年3月の報告
ぽこブヨ〜ダンは無事です。多くの方からご心配メールをいただき、ありがとうございます。.....3.13 2月下旬の春一番の日は近所の杉林から煙のように花粉が立ち上っていました。しかし、その後、うちは、千葉県ですが3/5朝、外の気温マイナス6℃。3月初旬なのに連日マイナス3〜6℃でしたが.....。 3月下旬より活動再開です。 |
3月27日(日)東府中住宅展示場にて。1回目11:30〜、2回目13:30〜、3回目15:00〜
朝はマイナス4℃....昼は陽射し....久しぶりで疲れましたが楽しかったです。
2011年2月の報告
新着公演情報.....特に無し。しばし、春をお待ち下さい。 うちは、千葉県ですが1/31朝、外の気温マイナス8.5℃を記録。連日マイナス3〜6℃でしたが.....5年以上ぶりの記録です。 アレレ隊長鈴木洋子著「あそびのレシピ」(福音館)2011年7刷目重版決定!....2011.2.15 テオヤンセン展見てきました。
2月半ばまでです。 尊敬すべき、いろんな天才達に巡り会い、導かれてきましたが.... |
2011年1月の報告
毎朝マイナス4℃くらいで、ちょと寒いです。室温が7℃までさがってます。そろそろ、暖房に頼るしかないか.....
抗温暖化やせがまんも厳しいこの頃です。 |
1/30(日)立川の玉川上水のロバハウスにての、ロバの音楽座新春ライブに急遽、シシマイサーカスにて飛び入り共演させていただきました。
2007年以来4年ぶりのロバハウスにシシマイ舞い上がりました。
1/22(土)に飯田橋、区境ホール12時〜4時の間。ソロ電車仕様の小編成ですが.....。うさぎ新人を擁しての新年バージョンです。
まなびや氏の新、電車対応黒板や新アンプを擁しての新年パフォーマンスと共に初ヘブンアーティスト活動。めでたく無事終了。
1/10(月祝)鹿島住宅展示場 11:00、13:00、15:00....初仕事はそよかぜの冷たい日でしたが、日もあって、シシマイ仕様でなんとか無事終了。
![]() |
![]() |
謹賀新年。 2011年もよろしくお願いいたします。 今年は年男です。いよいよ?代後半....。 今は亡き、うちのウサギファミリーが、 ウサの綱渡りの映像(動画)は |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年卯年の先頭には歩きママが目下養成中です。新旧 | 目下20名近いウサギ隊がおりますが.... | まだまだ増殖中。 | カザフに行ったウサムライにつづき... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新綱渡りコンビ | 特訓中... | 相棒はカメ? | ナースウサも待機。 | うさぎの次に当家に仲間入りしたママ猫も歓迎の...... | ニューヒロイン、フワフワイティ.... |