3.山の動物、虫 その13...05.6.15
2005年も早、ゲテモノのシーズンがやってきた...
あまり会いたくもないが...会うと撮りたくなる...
![]() |
![]() |
また風呂の排水溝に...5.26 | 桜の木に巨大いもむし...図鑑を見ると...似ているのは...? |
今年はむかでがかなり多数現れている...やはり1匹やっつけると2〜3日中にもう1匹、近くでお出ましになるような気がする....むかで偶数法則....
![]() |
![]() |
たぶんウスタビガの幼虫...ヤママユ科はでかい..... | でも毒は無さそうだからほっとく....6.3 |
![]() |
![]() |
![]() |
外のオブジェ怪獣にニョロ... | マッチしているせいか猫は気付かない... | やまかがしIN ,OBJECT TOKYO 1987?....6.1 |
![]() |
![]() |
![]() |
あまりにまんまる.... | ...に見えたので...撮影...6.10 | なぜカエルは逃げないのか.... |
![]() |
![]() |
![]() |
なにやら定期的に羽音が..軒下で巣作りを初めやがったか...と、思い気や... | 部屋の中にいた....机で休んでいた....毛の長い中型のスズメバチ....すまん.....5.11 | 五月の涼しい日...まさか風呂場の排水穴で涼んでいるとは... |
![]() |
![]() |
![]() |
中の大... | 頭洗ってると出て来るんだよね....70度のシャワーで御陀仏....5.11 | まるでゴム人形....やはり怖い... |
![]() |
![]() |
筍を探していたら春先から..まだ明るいのに恐怖の大物に遭遇 | イボタガ...だったっけ?揺らすと威嚇して羽を広げる...迫力だ...しかし凄いデザイン...4.15 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猫に追われた?古い竹株に籠城? | 滅多にない、じっくりドアップのチャンス。 | アオダイショウ?かみさんにつつかれ、逃げるところ... | お腹も丸撮り...05.4.15 |
動物、虫1 | 動物、虫2 | 動物、虫3 | 動物、虫4 | 動物、虫5 | 動物、虫6 | 動物、虫7 | 動物、虫8 | 動物、虫9 | 動物、虫、10 | 動物、虫、11 | 動物、虫、12 | 動物、虫、最新 |