トンボ各種、オニヤンマ、でかいムカデ、かぶとむし、くわがた(最近減少)、
![]() |
![]() |
遂に出現..中型....4.19...ムカデ談義へ..4.28 | かみきりの仲間..4.25 |
![]() |
![]() |
![]() |
うひゃ〜毒毛虫.....4.26 | べにしじみ.....0.05秒後飛んでッた..4.26 | 蛾...わかるでしょ?4.25 |
![]() |
![]() |
みのむし...4.27 | さわがに...4.27 |
![]() |
![]() |
![]() |
あまがえる...4.11 ......................... 猫はかえるを食いません...なぜかなあ | すずめばちの巣...数年前、木の上から落ちてきてた...ハチはオオスズメバチ女王..巣とは別です | うさ木につく虫....すごい数....丸裸にされる...バーナーで火あぶり.....チュウレンジバチの幼虫か?..4,22 |
なめくじ(サニーハウスの掃除屋さん!)モグラ、かやねずみ(ネコがとってくる)
3月31日、早くもかえるが鳴き出しました。まだ桜も咲いてないのに....(都内は咲いてた...こっちは寒いのに....)