TOPヘ戻る | <音楽編とっぷへ戻る | 次は活動報告、予定> | CDについて | がっき図カーン |
めんばーず | おんがくそーす | 歌詩しししし | VF160について | 造形編へ飛ぶ |
2004おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
NEW FACE 獅子頭、 登場 1.7
目下歩行型新システム開発中
タンバリン2種、鈴、がんざ、まらかす、ぎろ?、バンジョーギター、ハーモニカ2種、
リコーダー、声、たいこをほぼ同時に一曲で使ったりする一人サンババンドをバックに
タイコ連動の人形ダンサー10数匹が踊り狂うミニ舞踊団ということになってまして...
演奏力不足をカバーして一目をひこうと...いや、なるべく多くの人に楽しんでもらえないかと.
色物化?..で、路上でやるのでこれは大道芸..というわけです
ジャグリングやパントマイムはやれません...いずれにしろ修業目的で、お金を要求したりはしません。
よろしくお願いします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来年の主役です。動きは早すぎで壊れそう... | ヘッドバンキングコンビ... | 今、いっぺんに踊るダンサーは10個に...12.10 |
![]() |
![]() |
6月登場ウサダンス | ギターマンにはひげと毛が...作者の分身 |
![]() |
![]() |
やはり長生きめでたし.... | 鶴と亀 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネコダンス登場..モデルはうちのネコ | このポーズは..?とらぼるた |
タイコギャル登場...誰に似た?ちゃんと叩きます |
<音楽編とっぷへ戻る | TOPヘ | 造形編へ | 里山編 へ | 次は活動報告、予定> |