<音楽編とっぷへ戻る | TOPヘ | 造形編へ | 里山編 へ | 次は活動報告、予定> |
![]() |
![]() |
祭にはサーカス、サーカスには象です。 | マハ号の象さんはお客さまの背中、そして現在アンプ上に.. |
![]() |
ペンギンぞろぞろ、たくさん誕生、里子に出したり、傘の上で踊ったり...(ビデオ撮影にて画質悪し) |
![]() |
![]() |
背中式マーメイダンサーズ、開貝 | 背中は自分では見えない...ちゃんと踊ってるか不安... |
![]() |
![]() |
奥の黄色の箱アンプの隣は人魚シスターズの貝の宮 | アレレテント...この裏にもあるのですが... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コアラとバクとブタの太鼓トリオはアレレテントのパンデーロに... | 蟻とキリギリスコンビは...今、舞台を奪われ2軍落ち |
![]() |
![]() |
![]() |
鈴木洋子の新春イラスト | 戌年。コンドルに替わって... | ブルドックの縄跳び君、登場。 |
![]() |
![]() |
装着たいこシステムはチョーダイサンタから、ボク獅〜子〜に変身。そしてカミカミヤギ好キー、新団長に... | 新型オリジナル楽器、オクトパイパー制作、デビュー準備中...10ヶ月経ったが... |
![]() |
ぽこブヨ〜ダン紹介編りんくをもう一度...だんさーず、2004、1月まで...年末年始組 |
背中トンボもデビューせず.... | まだまだ新人ダンサー登場予定請う御期待 |
<音楽編とっぷへ戻る | TOPヘ | 造形編へ | 里山編 へ | 次は活動報告、予定> |