TOPヘ | 造形編へ | 里山編 へ | <音楽編とっぷへ戻る | <予定、報告に戻る | 次はCD1> |
![]() |
![]() |
![]() |
装着たいこシステム | 左のドンの音で龍がジャグリング | 右のデッの音で虎が.. |
![]() |
![]() |
撮影、UPを半年分ためてしまったので..新作ゾロゾロです。 | キリンのベーシスター |
![]() |
![]() |
引っぱりパレード部隊です。 | ダチョウや黒猫ギターも連結 |
![]() |
![]() |
ゆらゆら回転..親カバ、サイの玉乗り | 子カバ、サイも乗せられますが下のぽこテントで紹介中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ねずみゾロゾロ。それぞれ動きが違います。 | 遠野のカッパ皿回し口にはきゅうり |
![]() |
![]() |
![]() |
アシカ玉芸トリオの一人?はパレードに... | 押してねレバーで手動のアシカの玉乗り、と... | キツネは猿と踊る |
![]() |
![]() |
![]() |
コインを黄色いカゴに入れると..挨拶マワリ〜ズが...チビット出る投げ銭箱も... | アンプ車はお客様が踊らせるブヨ〜ダンが搭乗。 | 別のアンプ上には水辺トリオ |
![]() |
![]() |
![]() |
魚をくわえたワニ | ヘビも小魚を追う? | 蝶を追うカエルは四股を踏みながら... |
![]() |
![]() |
![]() |
ぽこサーカステントが移動すると.. | 上にはコウモリと.. | ムササビが屋根と一緒に回ります |
![]() |
![]() |
![]() |
テント第1幕は... | 情熱のカルメン...頭上にはカスタネット | ブラブラゼブラは.. |
![]() |
![]() |
2幕目...ラクダとシマウマの空中ブランコ | 背景画は差し替えできます |
![]() |
![]() |
![]() |
第3幕は...傘持ち黒犬の綱渡りと.... | 子カバと子サイの玉芸を... | 同時に演じさせます... |
![]() |
これまでのぽこダンサーズ紹介編はこちらですだんさーず、2004、1月まで...年末年始組 |
4幕目は..ライオンの縄跳び |
まだまだ新人ダンサー登場予定請う御期待
|
TOPヘ | 造形編へ | 里山編 へ | <音楽編とっぷへ戻る | <ブヨ〜ダン報告、予定に戻る | 次はCD1> |