TOPヘ | 音楽編へ | 造形編へ | 里山編topヘ | <ねこばなしに戻る | 次はうちのいえ> |
ある晩、冬の寒い日、外でネコがやたら鳴いていた。
外に出ると、黒いぶちの子猫がすりよってきた。
妙に馴れ馴れしい。
でも、うちはねこを飼うつもりはなかったし、人んちのネコを誘拐してもまずいと思い、ほっとくことにした。
そしたらネコは網戸を登り始めた。上の方まで..これは困ったので、家の中の段ボールに入れた。
凄い勢いで出ようとする。知り合いのネコ好きのうちに電話した。
いろいろ親身になってアドバイスしてくれ、応急ネコグッズを持って来てくれた。
さてこのあとどうしよう。
別のネコ好きはネコは福をもたらす、と言ってくれたが、近所(と言っても四キロは離れてる)のスーパーに写真付の迷子ネコチラシをはった。
2〜3日のうちに電話がきて、「うちのちびだ」と飼い主がひきとりにきてくれた。
「せっかく生まれたのにみんなどっか行っちゃって......」
きっとかわいがられてたんで人懐っこくてかわいく見えて誘拐され、放置、開放されたんだな。
で、うちの初ネコ騒動も一段落したのだが、うちのかみさん、残念そう......
この件もその後のうちのネコばなしのきっかけになってはいたのだったのでした。(つづく)
![]() |
![]() |
第一回で紹介したパトラメイクのママ猫、ぴかそ......そして....くろすけ、ぐれこ、おみじー、みかん |
topヘ | 音楽編へ | 造形編へ | 里山編topヘ | <ねこばなしに戻る | 次はうちのいえ> |