topヘ | 音楽編へ | 造形編ヘ | 里山編topへ | <山の食い物に戻る | 次は山の動物、虫> |
![]() |
![]() |
![]() |
4.25鳥肉とさやえんどうと椎茸と酒のコンビネーションが.... | 伸びちゃったのは灰汁が強い... | 両隣りは竹林....取らねば侵略される恐怖....納屋(バイク置き場)に敷いた畳からニョッキリ....3〜4年前....今は根っこ取って生えない...と、思う... |
![]() |
2日ほど不作の日があり心配して探したら...11本...こりゃ労働です...鍬も折れてその場で修理...もう柄が短くなって限界..でも本日の根っこキープ成功率ほぼ10割...少しプロ気分....4.19...4.22現在、今年はまだ小さめで、そう売る程はどこどこ出てきてません.....4.12以来23本....昨シーズンは一月で100本以上取れましたが、はたして..... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぎゅうぎゅうにつまってます | 赤い根っこも出てない... | やっぱ根っこぎりぎりで取りたい..4.16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しまった!下が欠けた..目測の5センチは下に鍬を...でもこの失敗がまた醍醐味..4.16 | こう全部取れると快感、でも下の根っこ部分は硬いから食わないんだけど..4.16 | 2003第一号..4.12 |
topへ | 音楽編へ | 造形編へ | 里山編topへ | <山の食い物に戻る | 次は山の動物、虫> |